割引配当による理論株価

割引配当による理論株価

(1)定額割引配当モデル

ある会社の株は年間\(a\)円の配当があるとする。
割引率を\(r\)とすると理論株価\(P\)は
\[ P=\frac{a}{r} \] となる。

(2)定率成長割引配当モデル

ある会社の株は来年は\(a\)円の配当があり1年ごとの配当成長率が\(g\)とする。
割引率を\(r\)とすると理論株価\(P\)は
\[ P=\frac{a}{r-g} \] となる。
ただし、\(0\leq g<r\)とする。

(1)

年間1円の配当がある会社の理論株価\(P\)は割引率を0.02とすると、
\begin{align*} P & =\frac{1}{0.02}\\ & =50 \end{align*} となる。

(2)

年間1円の配当があり、1年ごとの配当成長率が0.01の会社の理論株価\(P\)は割引率を0.05とすると、
\begin{align*} P & =\frac{1}{0.05-0.01}\\ & =\frac{1}{0.04}\\ & =25 \end{align*} となる。

(1)

\(k\)年後に配当を\(a\)円貰えるのでそれを現在価値に直すと
\[ \frac{a}{\left(1+r\right)^{k}} \] となるので\(k\)について1から無限まで和をとったものが理論株価であるので、
\begin{align*} P & =\sum_{k=1}^{\infty}\frac{a}{\left(1+r\right)^{k}}\\ & =a\sum_{k=1}^{\infty}\left(\frac{1}{1+r}\right)^{k}\\ & =\frac{1}{1+r}\cdot\frac{a}{1-\left(\frac{1}{1+r}\right)}\cmt{\because\left|1-r\right|<1}\\ & =\frac{1}{1+r}\cdot\frac{a\left(1+r\right)}{r}\\ & =\frac{a}{r} \end{align*} となる。

-

株を\(n\)年後に現在の理論株価\(P\)で売却したとしても同じ結果になる。
\begin{align*} P & =\sum_{k=1}^{n}\frac{a}{\left(1+r\right)^{k}}+\frac{P}{\left(1+r\right)^{n}}\\ & =a\sum_{k=1}^{n}\left(\frac{1}{1+r}\right)^{k}+\frac{P}{\left(1+r\right)^{n}}\\ & =\frac{\left(1+r\right)^{n}}{\left(1+r\right)^{n}+1}a\sum_{k=1}^{n}\left(\frac{1}{1+r}\right)^{k}\\ & =\frac{\left(1+r\right)^{n}}{\left(1+r\right)^{n}+1}\cdot a\cdot\frac{1}{1+r}\cdot\frac{1-\left(\frac{1}{1+r}\right)^{n}}{1-\frac{1}{1+r}}\\ & =\frac{\left(1+r\right)^{n}}{\left(1+r\right)^{n}-1}\cdot a\cdot\frac{1-\left(\frac{1}{1+r}\right)^{n}}{1+r-1}\\ & =a\cdot\frac{1}{1+r-1}\\ & =\frac{a}{r} \end{align*}

(2)

\begin{align*} P & =\sum_{k=1}^{\infty}\frac{a\left(1+g\right)^{k-1}}{\left(1+r\right)^{k}}\\ & =\frac{a}{1+g}\sum_{k=1}^{\infty}\left(\frac{1+g}{1+r}\right)^{k}\\ & =\frac{a}{1+g}\cdot\frac{1+g}{1+r}\cdot\frac{1}{1-\frac{1+g}{1+r}}\cmt{0\leq g<r\rightarrow\left|\frac{1+g}{1+r}\right|<1}\\ & =\frac{a}{1+g}\cdot\frac{1+g}{1+r}\cdot\frac{1+r}{1+r-\left(1+g\right)}\\ & =\frac{a}{r-g} \end{align*}

ページ情報
タイトル
割引配当による理論株価
URL
https://www.nomuramath.com/zcepubwm/
SNSボタン