包含関係は半順序関係
包含関係は半順序関係
包含関係は半順序関係(反射律・反対称律・推移律)を満たす。
包含関係は半順序関係(反射律・反対称律・推移律)を満たす。
\(A,B,C\)を集合とする。
反射律
\(\forall x\left(x\in A\rightarrow x\in A\right)\Rightarrow A\subseteq A\)なので\(A\subseteq A\)となり反射律を満たす。反対称律
\(A=B\Leftrightarrow A\subseteq B\land B\subseteq A\)なので\(A\subseteq B\land B\subseteq A\Rightarrow A=B\)となり、反対称律を満たす。推移律
\begin{align*} A\subseteq B\land B\subseteq C & \Leftrightarrow\forall x\left(x\in A\rightarrow x\in B\right)\land\forall x\left(x\in B\rightarrow x\in C\right)\\ & \Leftrightarrow\forall x\left(x\in A\rightarrow x\in B\right)\land\left(x\in B\rightarrow x\in C\right)\\ & \Leftrightarrow\forall x\left\{ \left(\lnot x\in A\lor x\in B\right)\land\left(\lnot x\in B\lor x\in C\right)\right\} \\ & \Rightarrow\forall x\left\{ \lnot x\in A\lor x\in B\lor\lnot x\in B\lor x\in C\right\} \\ & \Leftrightarrow\forall x\left\{ \lnot x\in A\lor x\in C\right\} \\ & \Rightarrow\forall x\left(x\in A\rightarrow x\in C\right)\\ & \Leftrightarrow A\subseteq C \end{align*} となるので\(A\subseteq B\land B\subseteq C\Rightarrow A\subseteq C\)より、推移律を満たす。-
これらより、反射律・反対称律・推移律を満たすので半順序関係を満たす。ページ情報
タイトル | 包含関係は半順序関係 |
URL | https://www.nomuramath.com/v6yqewcp/ |
SNSボタン |
ハイパー演算子の結合法則
\[
a^{\left(n\right)}\left(b^{\left(n\right)}c\right)\ne\left(a^{\left(n\right)}b\right)^{\left(n\right)}c
\]
収束する数列の部分列は同じ値に収束する
無限数列$\left(a_{n}\right)$が収束するとき、その部分列$\left(a_{\sigma\left(n\right)}\right)$も同じ値に収束する。
『2項係数の総和』を更新しました。
積位相(直積位相)と直積空間の定義と性質