懐中電灯を使って橋渡り
懐中電灯を使って橋渡り
A,B,C,Dの4人で橋を渡ろうとしてます。
このA,B,C,Dは橋を渡るのにそれぞれ1分、2分、3分、4分かかります。
この橋は同時に2人までしか渡れません。
2人で渡るので遅いほうの速度になります。
今は夜なので懐中電灯が必要ですが、懐中電灯は1つしかなく電池は11分でなくなります。
どうすれば渡れるでしょうか?
A,B,C,Dの4人で橋を渡ろうとしてます。
このA,B,C,Dは橋を渡るのにそれぞれ1分、2分、3分、4分かかります。
この橋は同時に2人までしか渡れません。
2人で渡るので遅いほうの速度になります。
今は夜なので懐中電灯が必要ですが、懐中電灯は1つしかなく電池は11分でなくなります。
どうすれば渡れるでしょうか?
まずA,Bで渡りAが帰ってきます。ここまでで3分です。
次にC,Dで渡りBが帰ってきます。これに6分かかるので合計9分かかってます。
次にA,Bで渡れば全員が渡れます。これに2分かかるので合計で11分です。
次にC,Dで渡りBが帰ってきます。これに6分かかるので合計9分かかってます。
次にA,Bで渡れば全員が渡れます。これに2分かかるので合計で11分です。
ページ情報
| タイトル | 懐中電灯を使って橋渡り | 
| URL | https://www.nomuramath.com/yzdk0sum/ | 
| SNSボタン | 
1から4までの個数問題
この文章には
1が?個
2が?個
3が?個
4が?個
あります。
 毒入りワイン
毒入りワインを特定するのに何人が必要?
 鉛筆と消しゴムの値段
 帽子に書かれた番号を当てるにはどうすればいい?
 
