懐中電灯を使って橋渡り
懐中電灯を使って橋渡り
A,B,C,Dの4人で橋を渡ろうとしてます。
このA,B,C,Dは橋を渡るのにそれぞれ1分、2分、3分、4分かかります。
この橋は同時に2人までしか渡れません。
2人で渡るので遅いほうの速度になります。
今は夜なので懐中電灯が必要ですが、懐中電灯は1つしかなく電池は11分でなくなります。
どうすれば渡れるでしょうか?
A,B,C,Dの4人で橋を渡ろうとしてます。
このA,B,C,Dは橋を渡るのにそれぞれ1分、2分、3分、4分かかります。
この橋は同時に2人までしか渡れません。
2人で渡るので遅いほうの速度になります。
今は夜なので懐中電灯が必要ですが、懐中電灯は1つしかなく電池は11分でなくなります。
どうすれば渡れるでしょうか?
まずA,Bで渡りAが帰ってきます。ここまでで3分です。
次にC,Dで渡りBが帰ってきます。これに6分かかるので合計9分かかってます。
次にA,Bで渡れば全員が渡れます。これに2分かかるので合計で11分です。
次にC,Dで渡りBが帰ってきます。これに6分かかるので合計9分かかってます。
次にA,Bで渡れば全員が渡れます。これに2分かかるので合計で11分です。
ページ情報
タイトル | 懐中電灯を使って橋渡り |
URL | https://www.nomuramath.com/yzdk0sum/ |
SNSボタン |
積み木の積み上げ問題
積み木を積み重ねると最大でどれだけずらせることが出来るのか?
6本のマッチで正3角形を4つ作れるかな?
元の位置に戻ってきた
南に100m、東に100m、北に100mで元の位置に戻ってきたのは何故?
秘書問題(最良選択問題)
1位の応募者を採用することを最優先する場合はどのような戦略をとれば良いか。