3つの宝箱
3つの宝箱
A,B,Cの3つの宝箱がある。
この中の1つに宝が入っている。
Aに宝が入っているならBにも入っている。
Cに宝が入っていないならBにも入っていない
さてどの宝箱に宝は入っているでしょうか?
A,B,Cの3つの宝箱がある。
この中の1つに宝が入っている。
Aに宝が入っているならBにも入っている。
Cに宝が入っていないならBにも入っていない
さてどの宝箱に宝は入っているでしょうか?
「Cに宝が入っていないならBにも入っていない」の対偶は「Bに宝が入っているならCにも入っている」となる。
Aに入っているならBとCにも入っているのでAには入っていない。
同様にBに入っているならCにも入っているのでBにも入っていない。
これより宝はCに入っている。
Aに入っているならBとCにも入っているのでAには入っていない。
同様にBに入っているならCにも入っているのでBにも入っていない。
これより宝はCに入っている。
ページ情報
| タイトル | 3つの宝箱 |
| URL | https://www.nomuramath.com/lxh5qz7n/ |
| SNSボタン |
銅像をいつ倒す?
銅像を90度左右に回転させるだけで全員が部屋に入ったことをどうすれば確認ができるか?
地上と地下、早いのはどちら?
連続で2段上れないときには階段の上り方は何通りあるか?
1回で1段または2段上れるが連続で2段上ることができないとき何通りの上り方があるか。
懐中電灯を使って橋渡り

