[2022年慶應義塾大学医学部数学第1問] 因数分解

[2022年慶應義塾大学医学部数学第1問] 因数分解
\(x^{5}+x^{4}+x^{3}+x^{2}+x+1\)を整数の範囲で因数分解せよ。
\begin{align*} x^{5}+x^{4}+x^{3}+x^{2}+x+1 & =x^{4}\left(x+1\right)+x^{2}\left(x+1\right)+\left(x+1\right)\\ & =\left(x+1\right)\left(x^{4}+x^{2}+1\right)\\ & =\left(x+1\right)\left(x^{4}+2x^{2}+1-x^{2}\right)\\ & =\left(x+1\right)\left(\left(x^{2}+1\right)^{2}-x^{2}\right)\\ & =\left(x+1\right)\left(x^{2}+1-x\right)\left(x^{2}+1+x\right)\\ & =\left(x+1\right)\left(x^{2}-x+1\right)\left(x^{2}+x+1\right) \end{align*} となる。
\(x^{2}-x+1\)は判別式が\(1-4=-3<0\)なのでこれ以上は因数分解ができない。
\(x^{2}+x+1\)は判別式が\(1-4=-3<0\)なのでこれ以上は因数分解ができない。
従って、因数分解をすると\(\left(x+1\right)\left(x^{2}-x+1\right)\left(x^{2}+x+1\right)\)となる。
スポンサー募集!

ページ情報
タイトル
[2022年慶應義塾大学医学部数学第1問] 因数分解
URL
https://www.nomuramath.com/b8b5alpj/
SNSボタン